« 土用の丑の日 -土用・うなぎの蒲焼・土用餅- | トップページ | フランス料理の特徴と主な料理6 -コース料理2- »

2014年8月 1日 (金)

奈良の太鼓の耳かき -奈良県奈良市-

奈良公園で購入しました。
奈良へ行くと,東大寺,春日大社,興福寺,猿沢池,三条通りあたりを巡るのがお決まりのコースになっています。
この耳かきを購入した時は,大和の茶がゆを食べた思い出があります。
2903113

« 土用の丑の日 -土用・うなぎの蒲焼・土用餅- | トップページ | フランス料理の特徴と主な料理6 -コース料理2- »

関西地方の耳かき」カテゴリの記事

太鼓耳かき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良の太鼓の耳かき -奈良県奈良市-:

« 土用の丑の日 -土用・うなぎの蒲焼・土用餅- | トップページ | フランス料理の特徴と主な料理6 -コース料理2- »

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ