« タマリンドの研究 | トップページ | しょうゆの研究6 -しょうゆは日本独自の調味料なのか(前編)- »

2015年5月 3日 (日)

ふくちりの耳かき -山口県下関市-

下関では,ふぐのことを福につながるなどの意味を込めて「ふく」と呼びます。
正面から見ると,鍋に「ふくちり」と書かれており,その徹底ぶりが伺えます。
ふくが豆腐やきのこ,野菜たちと一緒に気持ち良さそうに鍋の中でいっぷくしていますが,その美味しいふくを食べると,確かに口の中に福が訪れたような気持ちになります。
3511142

« タマリンドの研究 | トップページ | しょうゆの研究6 -しょうゆは日本独自の調味料なのか(前編)- »

特産・名産・有名品耳かき」カテゴリの記事

中国地方の耳かき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふくちりの耳かき -山口県下関市-:

« タマリンドの研究 | トップページ | しょうゆの研究6 -しょうゆは日本独自の調味料なのか(前編)- »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ