« みかん(和歌山)の耳かき -和歌山県和歌山市- | トップページ | パンの研究3 -江川坦庵とパン祖のパン・カノンパン- »

2017年9月 9日 (土)

みかん(あたみ)の耳かき -静岡県熱海市-

静岡はみかんの一大産地です。

特に一般的に「みかん」と呼ばれている「温州(うんしゅう)みかん」の生産量は日本一を誇ります。

この耳かきのみかんはこけしのような顔をしたみかんで,ヘタは緑の帽子のデザインとなっています。

仲良くペアになり,鈴も付けられています。

この耳かきの価値は何と言っても手書きで書かれた地名を示す「あたみ」という文字です。

手書きなので,お店で見ると字が1つ1つ微妙に違っていましたが,そこに温かみが感じられるのです。

「あたみ」が「あた(たか)み」を略した表現にも思えました。

和歌山のみかんの耳かき(「みかん(和歌山)の耳かき -和歌山県和歌山市-」)と同じデザインですが,よく見ると髪型や顔の表情に違いがあることがわかり,こちらも手書きならではの「味」を感じます。

2203202_2

« みかん(和歌山)の耳かき -和歌山県和歌山市- | トップページ | パンの研究3 -江川坦庵とパン祖のパン・カノンパン- »

特産・名産・有名品耳かき」カテゴリの記事

中部地方の耳かき」カテゴリの記事

コメント

ホントだあ~味がある(*^-^)
可愛い。
作ってる所が同じって事ありますよね~。

木刀とか会津で作ってるから~(笑)
洞爺湖とか京都のお土産の木刀
わざわざ買って~後から気づいた(笑)

ヒナタ 様

和歌山と熱海のみかんの耳かき,似ている事に気付いていただき,ありがとうございます!

作っているところが同じ可能性が高いですね(笑)。

ただ私としてはそれは全く問いません。
地名が入ってその土地の耳かきだとわかれば,それで価値があると思っています(笑)。
お坊さんや太鼓の耳かきは,その典型例ですから(笑)。

木刀は会津発祥なんですね~!
初めて知りました。

洞爺湖や京都でお土産に木刀買われて,気付いたら地元会津産だったというお話ですか(笑)。

会津へ行く機会があれば,耳かきだけでなく,木刀も探したいです。

会津,知れば知る程いいところですね!

そうそう~わざわざ買ってきたのに・・・
地元産(笑)
地名が違うだけの話(笑)でしたぁ~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

ヒナタ 様

やはりそういうオチでしたか(笑)。
面白いお話ですね!

でもそれだけ会津ではお土産用の木刀を作られているということですね。
白虎隊のおかげかも知れませんね。

大丈夫ですよ。私も地名だけを変えた耳かきをいっぱい持ってますから(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みかん(あたみ)の耳かき -静岡県熱海市-:

« みかん(和歌山)の耳かき -和歌山県和歌山市- | トップページ | パンの研究3 -江川坦庵とパン祖のパン・カノンパン- »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ