ロシア料理の特徴と主な料理4 -ソビエトのグレチカカーシャ・ブリヌイ・ビーツサラダ・ハルチョー-
ソビエトの朝食
広島市内のカフェでソビエトの朝食をいただきました。
(グレチカカーシャ・ブリヌイ・ビーツサラダ・ハルチョー)
手前のプレートの上側で緑の器に盛られているのが「グレチカカーシャ」,その右下のクレープが「ブリヌイ」,その左側のピンク色の食べ物が「ビーツサラダ」です。
写真右上にあるスープが「ハルチョー」です。
【グレチカカーシャ】
蕎麦の実(グレチカ)のおかゆ(カーシャ)です。
ミルクとバターでいただきました。
最近では輸入食料品店などでも蕎麦の実が販売されているので,こうしたカーシャにしていただくのもいいですね。
【ブリヌイ】
バラジャムがのせられた「ブリヌイ」(クレープ)です。
甘いので,デザートとしていただきました。
バラジャムは紅茶に入れてロシアンティーで楽しむのもよいと思います。
【ビーツサラダ】
ビーツと茹でたジャガイモをマヨネーズであえたサラダです。
このケバケバしい濃いピンク色が私は好きなのですが(笑),真っ赤なビーツにヨーグルトやサワークリーム,マヨネーズをあえるとこんな色になります。
【ハルチョー】
「ハルチョー」はジョージアの代表的なスープで,牛肉,トマト,玉ねぎ,パプリカ,雑穀,プルーンなどの具材で作られます。
今回のスープには,ジョージアでよく使われるコリアンダー(香菜)やよく煮込まれたフェヌグリーク・お米(ごはん)も入っていて,食べやすく,美味しくいただきました。
<関連サイト>
「Cafe Igel あかいはりねずみ」(広島市南区的場町1-7-2)
<関連記事>
「ジョージア(グルジア)料理の特徴と主な料理 -クヴェヴリワイン・ハルチョー・サラダ・チュルチヘラ・アジカ・ハチャプリ-」
« ポルトガル料理の特徴と主な料理 -アーモンド羊羹(天国からのベーコン)とポートワイン- | トップページ | カンボジア料理の特徴と主な料理1 -アモック・プラホック・クティ・ラパウ・ソンクチャー・Go to Cambodia!- »
「各国料理の特徴と主な料理」カテゴリの記事
- デンマーク料理の特徴と主な料理6 -サーモン・ニシンのマリネ・豚バラ煮込み・サムソーチーズ・フレスケスタイ・赤キャベツのピクルス・スメアブロ・キャロットケーキ-(2024.07.07)
- ひろしま国際プラザ「難民の故郷の味フェア」 -ミャンマーのオンタミンとチェッターヒン、ベトナムの鶏肉八角焼き、インドネシアのソトアヤム、スリランカのパリップサラーダヤ-(2024.06.16)
- 美術館とカフェ・レストランの魅力9 -ひろしま美術館「フィンランドのライフスタイル」-フィンランド風ミートボール・リンゴンベリーのクランブルタルト・小海老のオープンサンド)-(2024.05.12)
- ポーランド料理の特徴と主な料理2 -ラツーシュキ・プラツキ・トファルク・トマト入りスクランブルエッグ・キェウバサ・シャルロトカ-(2024.04.07)
- 国立科学博物館特別展「和食」-日本にある料理と「和食」の違い・「和食」とはどんな料理なのか-(2024.01.14)
コメント
« ポルトガル料理の特徴と主な料理 -アーモンド羊羹(天国からのベーコン)とポートワイン- | トップページ | カンボジア料理の特徴と主な料理1 -アモック・プラホック・クティ・ラパウ・ソンクチャー・Go to Cambodia!- »
ロシア料理とソビエト料理は何処が違うの?
と思いましたが、ジョージア料理が加わっているのですね( ̄▽ ̄)
私はパンとヨーグルト&バナナにせいぜいハムエッグを付ける程度
ですが、コウジ菌様はバラエティ豊かな朝食を召し上がっておいで
なのですね(^。^)
投稿: なーまん | 2019年10月20日 (日) 16時09分
なーまん 様
なーまんさん,こんばんは!
いつもコメントいただき,ありがとうございます。
なーまんさんのおっしゃるとおり,ジョージア(グルジア)料理も加えて旧ソ連のエリアの料理として御用意されたのだと思います。
さすがです!
このお店は不思議とソビエト好きの方が集まるんです(笑)
この前,夜イベントがあった時に私がロシア語で「カチューシャ」を歌ったら皆さんウケてくださいました(^O^)
私は週末だけバラエティ豊かな食事をしていて,普段は朝昼晩全て麦ご飯中心なんですよ(笑)
職場の女性が私の昼食の持参弁当見て「わっ,しっそー(質素)」と声をあげたぐらいですから…。
世界の朝食を提供してくださる店主さんに感謝ですね。
なーまんさんの朝食,とても美味しそうです(^o^)
投稿: コウジ菌 | 2019年10月20日 (日) 20時51分
ロシアじゃなくてソビエト?
で、なーまんさんのコメントを見て「なるほど」でした。
蕎麦の実ってどういう食感なのでしょうか?
あ、おかゆになっちゃってるから柔らかい…??
投稿: chibiaya | 2019年10月22日 (火) 09時45分
chibiaya 様
chibiayaさん,こんばんは。
いつもコメントいただき,ありがとうございます。
このカフェはなぜかロシアではなくソビエト好きの人が多く,ソビエト関連の本が置いてあったり,ソビエトの曲が流れていたりすることがあるので,その関係もあると思います(笑)
蕎麦の実ですが,三角すいの粒々の実で,ねばりはあまりなく,やわらかくてグニュグニュ・プチプチした食感でした。
小粒のグミを食べているような気も…。
そのままで食べるよりは,ミルクやバターと一緒に食べる方が食べやすいと思います。
今回の蕎麦の実は,黒っぽい色をしていますが,店主さんから伺った話では,これはロシア産だからだそうです。
国産の蕎麦の実だと緑色っぽい色になるそうです。(言われてみれば…。)
最近は,輸入食品店でも扱っておられるので,御興味あればカーシャをお試しください。
ソビエトの気分になるかも(笑)
投稿: コウジ菌 | 2019年10月22日 (火) 21時28分