« フランス料理の特徴と主な料理1 -山口のフレンチカフェ- | トップページ | 韓国・朝鮮料理の特徴と主な料理1 -チョングッチャン- »

2014年1月13日 (月)

山口の食文化探訪1 -防府市の「みそ焼きマイマイ」-

山口のガイドブックで「みそ焼きマイマイ」なるご当地グルメを発見し,防府へ食べに行きました。
ホームページで確かめてみると,防府産の「もろみ味噌」をうどんにマイマイして(まぜて)焼いた焼うどんに,防府産「ギョロッケ(魚のすり身を揚げたコロッケ)」を乗せたものというのが定義のようです。
実際に食べた店では,ギョロッケは乗っかってないようでしたが,中華料理屋だけあって,八角をきかせたチャーシューがいい味を出してました。
もろみ味噌とギョロッケは防府産として,なぜ焼きうどんなのかと思いましたが,防府に近い小倉が焼うどんで有名なこともあるよう思います。
Photo

« フランス料理の特徴と主な料理1 -山口のフレンチカフェ- | トップページ | 韓国・朝鮮料理の特徴と主な料理1 -チョングッチャン- »

日本各地の食文化」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山口の食文化探訪1 -防府市の「みそ焼きマイマイ」-:

« フランス料理の特徴と主な料理1 -山口のフレンチカフェ- | トップページ | 韓国・朝鮮料理の特徴と主な料理1 -チョングッチャン- »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ