« タスマニアビーフカレー | トップページ | 両方使いの耳かき »

2014年1月26日 (日)

木うその耳かき -福岡県太宰府市-

4004037
 大宰府天満宮門前町の土産物店で購入しました。
 天満宮と言えば,梅や牛が有名ですが,この「木うそ」という野鳥の鷽(うそ)をモデルにした人形も有名です。
 鷽は,菅原道真を助けた鳥で,毎年1月7日の夜,鷽替えという木うそを交換する行事があるみたいです。
 お土産では,梅ヶ枝餅が有名です。

« タスマニアビーフカレー | トップページ | 両方使いの耳かき »

キャラクター耳かき」カテゴリの記事

九州・沖縄地方の耳かき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木うその耳かき -福岡県太宰府市-:

« タスマニアビーフカレー | トップページ | 両方使いの耳かき »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ