坂本龍馬(海援隊)の耳かき -高知県高知市-
桂浜公園で購入しました。
実はこの耳かき,当初は別の店で見つけました。
かなり前から潮風にあたる場所に置かれていたようで,色あせて,相当汚れていたのですが,珍しいので,(「定価で買うのはボランティアのようなものだ」と苦笑しつつ)店の人に買いたい旨伝えると,何と「飾り物なので売れない」とのこと。どうしても売ってくれないので,仕方なく別の店をまわり,幸い同じ耳かきがあったので,そこで購入しました。
帰って,爪切りの錆を紙やすりで落とし,体を磨き上げて,ようやく飾れるようになったという思い出深い耳かきです。
« あずきの研究5 -和菓子と砂糖の歴史- | トップページ | マグロの目玉の煮付け »
「スタンド耳かき」カテゴリの記事
- 目玉おやじ(スタンド)の耳かき -鳥取県境港市-(2018.04.06)
- チャイナ服の男女の耳かき -神奈川県横浜市-(2017.12.28)
- 東京スカイツリー・ソラカラちゃん立体耳かき -東京都墨田区-(2017.03.06)
- ヤマガラの耳かき -広島県廿日市市-(2014.09.26)
- 因幡の白うさぎの耳かき -鳥取県鳥取市-(2014.06.28)
「四国地方の耳かき」カテゴリの記事
- 徳島すだち君の耳かき -徳島県鳴門市-(2020.11.30)
- 土佐犬と鳴子の耳かき -高知県高知市-(2018.01.03)
- 阿波踊り(竹細工)の耳かき -徳島県鳴門市-(2017.06.23)
- 鳴子の耳かき -高知県高知市-(2017.05.22)
- ダークみきゃんの耳かき -愛媛県松山市-(2016.12.03)
コメント