« あずきの研究5 -和菓子と砂糖の歴史- | トップページ | マグロの目玉の煮付け »

2014年4月 1日 (火)

坂本龍馬(海援隊)の耳かき -高知県高知市-

桂浜公園で購入しました。
実はこの耳かき,当初は別の店で見つけました。
かなり前から潮風にあたる場所に置かれていたようで,色あせて,相当汚れていたのですが,珍しいので,(「定価で買うのはボランティアのようなものだ」と苦笑しつつ)店の人に買いたい旨伝えると,何と「飾り物なので売れない」とのこと。どうしても売ってくれないので,仕方なく別の店をまわり,幸い同じ耳かきがあったので,そこで購入しました。
帰って,爪切りの錆を紙やすりで落とし,体を磨き上げて,ようやく飾れるようになったという思い出深い耳かきです。
3902085

« あずきの研究5 -和菓子と砂糖の歴史- | トップページ | マグロの目玉の煮付け »

スタンド耳かき」カテゴリの記事

四国地方の耳かき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 坂本龍馬(海援隊)の耳かき -高知県高知市-:

« あずきの研究5 -和菓子と砂糖の歴史- | トップページ | マグロの目玉の煮付け »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ