極細仕上げの耳かき -京都府京都市-
京都・嵐山で購入しました。
煤竹(すすだけ)という,燻製された竹で作られた極細仕上げの耳かきです。
竹細工の耳かき本来の姿であり,極細仕上げなので,機能的にも優れていると思います。
嵐山と言えば,桂川にかかる渡月橋,紅葉,タレントショップ,湯豆腐そして少し足を延ばすと,嵯峨野の天龍寺や,この耳かきとも縁のある「竹林の道」など見どころが多い観光名所です。
« マグロの目玉の煮付け | トップページ | 八咫烏の耳かき -兵庫県神戸市- »
「関西地方の耳かき」カテゴリの記事
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- 姫路城の耳かき -兵庫県姫路市-(2020.12.13)
- チキン南蛮(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.10.01)
- 法隆寺・柿の耳かき -奈良県斑鳩町-(2020.07.31)
- 牡蠣フライ(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.07.23)
「工芸・縁起物耳かき」カテゴリの記事
- MARUTO(マルト)・純チタンの耳かき-新潟県三条市-(2022.08.11)
- 平和(折り鶴)の耳かき -広島県広島市-(2021.08.06)
- べっ甲の耳かき -長崎県長崎市-(2020.09.05)
- チキン南蛮(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.10.01)
- 出雲の勾玉の耳かき -島根県松江市-(2020.08.05)
コメント