金鯱の耳かき -愛知県名古屋市-
名古屋城で購入しました。
有名な金のしゃちほこです。頭が虎,胴体が魚となっています。中国に古来から伝わる伝説の海獣で,水に縁があることから,城を火災から守ったり,干ばつを防ぐ目的があるようです。
「尾張名古屋は城でもつ」と言われるぐらい,名古屋人の誇りですから,当然,耳かきもありますし,ほかにもたくさんお土産グッズがありそうです。
« 提灯の耳かき -岡山県倉敷市- | トップページ | ヤングココナッツ »
「観光地耳かき」カテゴリの記事
- 江の島シーキャンドルの耳かき -神奈川県藤沢市-(2023.01.12)
- 飛行機ともみじ饅頭の耳かき -広島県三原市‐(2022.01.02)
- 鳥取大砂丘・ラクダの耳かき -鳥取県鳥取市-(2021.05.21)
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- みみかき鎌倉大仏の耳かき -神奈川県鎌倉市-(2020.08.18)
「中部地方の耳かき」カテゴリの記事
- 佐渡朱鷺(トキ)の耳かき-新潟県佐渡市-(2022.08.25)
- MARUTO(マルト)・純チタンの耳かき-新潟県三条市-(2022.08.11)
- みそにこみの耳かき -愛知県名古屋市-(2022.07.21)
- 信州りんごちゃんの耳かき -長野県軽井沢町-(2020.02.02)
- 天使の富士山(ブルー)の耳かき -山梨県富士吉田市-(2019.06.01)
コメント