« あずきの研究8 -お祝い事に赤色が好まれる理由- | トップページ | 能登キリコの耳かき -石川県輪島市- »

2014年5月 3日 (土)

双子の桃太郎の耳かき -岡山県倉敷市-

倉敷美観地区で購入しました。
2本セットで,まるで双子のようです。
梵天(耳かきの綿のような部分)がビビッドなピンク色なので,陳列されている土産物の中でもひときわ目立ちました。
キャラクターの色とデザインがそのままハチマキのマークに反映されています。
手作り感が出ており,左の桃太郎君はカメラ目線で笑顔ですが,右の桃太郎君は,少し気分が乗らず,作り笑いをしています。
3306094

« あずきの研究8 -お祝い事に赤色が好まれる理由- | トップページ | 能登キリコの耳かき -石川県輪島市- »

キャラクター耳かき」カテゴリの記事

中国地方の耳かき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 双子の桃太郎の耳かき -岡山県倉敷市-:

« あずきの研究8 -お祝い事に赤色が好まれる理由- | トップページ | 能登キリコの耳かき -石川県輪島市- »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ