善光寺のでんでん太鼓の耳かき -長野県長野市-
善光寺のお坊さんの耳かきに続く,善光寺の耳かきシリーズです。
太鼓やお坊さんの耳かきに記載されている地名(文字)は,ゴム印で押されたものが多いですが,この耳かきについては,文字に少しこだわりが感じられます。
« 因幡の白うさぎの耳かき -鳥取県鳥取市- | トップページ | 山口の食文化探訪2 -岩国市「いろり山賊」のポテトチップス山賊焼味- »
「中部地方の耳かき」カテゴリの記事
- 佐渡朱鷺(トキ)の耳かき-新潟県佐渡市-(2022.08.25)
- MARUTO(マルト)・純チタンの耳かき-新潟県三条市-(2022.08.11)
- みそにこみの耳かき -愛知県名古屋市-(2022.07.21)
- 信州りんごちゃんの耳かき -長野県軽井沢町-(2020.02.02)
- 天使の富士山(ブルー)の耳かき -山梨県富士吉田市-(2019.06.01)
「太鼓耳かき」カテゴリの記事
- 雲仙の太鼓の耳かき -長崎県雲仙市-(2020.07.08)
- 徳島の太鼓の耳かき -徳島県鳴門市-(2016.09.03)
- 奈良の太鼓の耳かき -奈良県奈良市-(2014.08.01)
- 善光寺のでんでん太鼓の耳かき -長野県長野市-(2014.06.29)
- 浅草のでんでん太鼓の耳かき -東京都台東区-(2014.06.11)
« 因幡の白うさぎの耳かき -鳥取県鳥取市- | トップページ | 山口の食文化探訪2 -岩国市「いろり山賊」のポテトチップス山賊焼味- »
コメント