おこぼ(舞妓の下駄)の耳かき -京都府京都市-
舞妓さんの履く下駄の耳かきです。
京都では「おこぼ」と呼ばれることが多いようですが,ほかに「ぽっくり」とか「こっぽり」とも呼ばれています。いずれの呼び名も,「こぽこぽ」,「かっぽかっぽ」などと聞こえる足音に由来があるようです。
このおこぼも,底に穴が開けられて鼻緒が結ばれているなど,細部もきちんと表現されています。
« クリスマスディナー -生演奏を聴きながら料理を味わうことの難しさ- | トップページ | 新年あけましておめでとうございます -開設1周年を迎えて- »
「観光地耳かき」カテゴリの記事
- 江の島シーキャンドルの耳かき -神奈川県藤沢市-(2023.01.12)
- 飛行機ともみじ饅頭の耳かき -広島県三原市‐(2022.01.02)
- 鳥取大砂丘・ラクダの耳かき -鳥取県鳥取市-(2021.05.21)
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- みみかき鎌倉大仏の耳かき -神奈川県鎌倉市-(2020.08.18)
「関西地方の耳かき」カテゴリの記事
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- 姫路城の耳かき -兵庫県姫路市-(2020.12.13)
- チキン南蛮(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.10.01)
- 法隆寺・柿の耳かき -奈良県斑鳩町-(2020.07.31)
- 牡蠣フライ(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.07.23)
« クリスマスディナー -生演奏を聴きながら料理を味わうことの難しさ- | トップページ | 新年あけましておめでとうございます -開設1周年を迎えて- »
コメント