« フィリピン料理の特徴と主な料理4 -バロット- | トップページ | 紅茶の研究1 -ロシア生まれフランス育ちの紅茶・クスミティー- »

2015年1月29日 (木)

陶器のふぐの耳かき -山口県下関市-

山口では,たくさんの種類のふぐの耳かきが売られています。
陶器は重量があるため,耳かきの飾りに使われる場合は,小さめのものが多いのですが,この陶器のふぐは大きくて,重みがあるので,とらふぐだと思います。
3509133

« フィリピン料理の特徴と主な料理4 -バロット- | トップページ | 紅茶の研究1 -ロシア生まれフランス育ちの紅茶・クスミティー- »

特産・名産・有名品耳かき」カテゴリの記事

中国地方の耳かき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陶器のふぐの耳かき -山口県下関市-:

« フィリピン料理の特徴と主な料理4 -バロット- | トップページ | 紅茶の研究1 -ロシア生まれフランス育ちの紅茶・クスミティー- »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ