« Tボーンステーキの魅力 | トップページ | チャメ -韓国の夏の定番フルーツ- »

2015年5月14日 (木)

金閣寺(竹製)の耳かき -京都府京都市-

金閣寺が耳かきに比して大きめに作られている分,細部まで表現されており,左手前には池に張り出して作られた釣殿まであります。
これで十分なのですが,この金ぴか耳かきシリーズは,なぜかド派手な(ピンクや緑)色の鈴が付けられているのも特徴の1つとなっています。
2605144

« Tボーンステーキの魅力 | トップページ | チャメ -韓国の夏の定番フルーツ- »

歴史物耳かき」カテゴリの記事

関西地方の耳かき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金閣寺(竹製)の耳かき -京都府京都市-:

« Tボーンステーキの魅力 | トップページ | チャメ -韓国の夏の定番フルーツ- »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ