日向夏どーもくんの耳かき -宮崎県宮崎市-
宮崎名産の日向夏に扮したどーもくんが,大きな口を開けて日向夏を食べています。
ハロウィン行事の際,カボチャなどを使って作られるジャック・オー・ランタンに似ています。
« 広島の歴史を物語る銘菓「大本営」と「新・平家物語」 | トップページ | アーミッシュの特徴と食文化1 -アーミッシュについて理解を深める- »
「キャラクター耳かき」カテゴリの記事
- 鬼退治耳かき鬼刀の耳かき -広島県広島市-(2021.01.21)
- ミイ(リトルミイ)の耳かき -埼玉県飯能市-(2020.12.28)
- 魔除けスイトンの耳かき -岡山県真庭市-(2020.11.02)
- ちょるるの耳かき -山口県山口市-(2020.05.03)
- ビリケンの耳かき -大阪府大阪市-(2020.04.18)
「九州・沖縄地方の耳かき」カテゴリの記事
- 長崎びわちゃんの耳かき -長崎県長崎市-(2021.01.11)
- べっ甲の耳かき -長崎県長崎市-(2020.09.05)
- 雲仙の太鼓の耳かき -長崎県雲仙市-(2020.07.08)
- 宮崎ひゅうが夏の耳かき -宮崎県宮崎市-(2020.06.02)
- 唐津くんち(鯛)の耳かき -佐賀県唐津市-(2018.07.04)
« 広島の歴史を物語る銘菓「大本営」と「新・平家物語」 | トップページ | アーミッシュの特徴と食文化1 -アーミッシュについて理解を深める- »
コメント