ムクゲの耳かき -韓国ソウル特別市-
韓国の国花ムクゲの耳かきです。
韓国旅行の際,現地のガイドさんにどこへ行きたいか尋ねられ,「耳かきが買いたい」と話すと,ソウル市内の「仁寺洞(インサドン)」に案内してもらいました。
仁寺洞は,伝統工芸品や伝統茶屋が集まる落ち着いた街で,この耳かきも外に並べて売られていました。
鉄製の耳かきに韓国の伝統的なひも結び(メドゥプ)の飾りが付けられ,韓国の歴史を感じる箱に入れられた,観賞向けの耳かきです。
« お好み焼もち -お好みソース・もち入り饅頭- | トップページ | アーミッシュの特徴と食文化3 -アーミッシュとクエーカー(前編)- »
「海外の耳かき」カテゴリの記事
- ハワイ・ハイビスカスの耳かき -アメリカ・ハワイ州ホノルル市-(2021.07.31)
- 中国の工芸品の耳かき -中国・江蘇省蘇州市-(2020.07.01)
- 中国の日用品の耳かき -中国・江蘇省蘇州市-(2020.06.24)
- アロハ・フラダンスの耳かき -アメリカ・ハワイ州ホノルル市-(2020.04.24)
- カンボジアの耳かき -カンボジア・シェムリアップ-(2019.11.06)
「観光地耳かき」カテゴリの記事
- 江の島シーキャンドルの耳かき -神奈川県藤沢市-(2023.01.12)
- 飛行機ともみじ饅頭の耳かき -広島県三原市‐(2022.01.02)
- 鳥取大砂丘・ラクダの耳かき -鳥取県鳥取市-(2021.05.21)
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- みみかき鎌倉大仏の耳かき -神奈川県鎌倉市-(2020.08.18)
« お好み焼もち -お好みソース・もち入り饅頭- | トップページ | アーミッシュの特徴と食文化3 -アーミッシュとクエーカー(前編)- »
コメント