京都舞妓の耳かき -京都府京都市-
輪郭と着物の絵柄で舞妓さんをイメージさせる,シンプルでおしゃれなデザインとなっています。
私が一番最初に注目したのは,舞妓さんではなく,「スワロフスキー付」と書かれた文字でした。
何も知らない私は,ブランド「スワロフスキー」の商品が中に入っているのかと探したのですが,スワロフスキーは,舞妓さんの胸でキラキラ光る3つの装飾のことのようです。
« アーミッシュの特徴と食文化1 -アーミッシュについて理解を深める- | トップページ | アーミッシュの特徴と食文化2 -アーミッシュの食文化- »
「観光地耳かき」カテゴリの記事
- 江の島シーキャンドルの耳かき -神奈川県藤沢市-(2023.01.12)
- 飛行機ともみじ饅頭の耳かき -広島県三原市‐(2022.01.02)
- 鳥取大砂丘・ラクダの耳かき -鳥取県鳥取市-(2021.05.21)
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- みみかき鎌倉大仏の耳かき -神奈川県鎌倉市-(2020.08.18)
「関西地方の耳かき」カテゴリの記事
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- 姫路城の耳かき -兵庫県姫路市-(2020.12.13)
- チキン南蛮(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.10.01)
- 法隆寺・柿の耳かき -奈良県斑鳩町-(2020.07.31)
- 牡蠣フライ(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.07.23)
« アーミッシュの特徴と食文化1 -アーミッシュについて理解を深める- | トップページ | アーミッシュの特徴と食文化2 -アーミッシュの食文化- »
コメント