本真珠の耳かき -三重県伊勢市-
三重県は,英虞(あご)湾をはじめとして,伊勢志摩,鳥羽などで真珠の養殖が盛んです。
この耳かきの値段は,確か500円前後だったと思いますが,「本真珠保証」シールが貼られており,本真珠に間違いなさそうです。
真珠養殖の本場ならではの発想で生まれた,贅沢な耳かきとなっています。
« ケニア料理の特徴と主な料理2 -アフリカフレンドシップウィークのビリヤニ(前編)- | トップページ | ケニア料理の特徴と主な料理3 -アフリカフレンドシップウィークのビリヤニ(後編)- »
「特産・名産・有名品耳かき」カテゴリの記事
- 宇都宮餃子の耳かき -栃木県宇都宮市-(2025.01.11)
- ホッキョクグマの耳かき -北海道旭川市-(2023.05.19)
- 恐怖のメロン熊の耳かき -北海道夕張市-(2023.05.06)
- しらすの耳かき -神奈川県藤沢市-(2023.01.04)
「関西地方の耳かき」カテゴリの記事
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- 姫路城の耳かき -兵庫県姫路市-(2020.12.13)
- チキン南蛮(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.10.01)
- 法隆寺・柿の耳かき -奈良県斑鳩町-(2020.07.31)
- 牡蠣フライ(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.07.23)
« ケニア料理の特徴と主な料理2 -アフリカフレンドシップウィークのビリヤニ(前編)- | トップページ | ケニア料理の特徴と主な料理3 -アフリカフレンドシップウィークのビリヤニ(後編)- »
コメント