マツダ OPEN DAY 2016 -TSUNAGARI Cafeのダブルカレーライス-
私はマツダの工場の目の前に住んでいますが,マツダの社員・関係者ではないので,当然ながら,普段マツダの工場内に入ることはできません。
そんな中,この度,マツダの業務を幅広く一般公開するイベント「Mazda OPEN DAY 2016」が開催されることを知り,これは近くて遠いマツダのことを知る良い機会だと思い,当日歩いてマツダを訪問しました。
(広島市・府中町内とマツダの位置)
モノ作り博覧会,各種工場見学ツアー,講演会,マツダミュージアム公開,自動車運搬船・船積み・パーツセンター見学会など,魅力的なイベントが盛りだくさん用意されていました。
(マツダ787B)
マツダミュージアムに展示されている「マツダ787B」です。
ル・マン24時間レースで総合優勝したロータリーエンジン搭載のレーシングカーです。
私が施設見学で興味を持つこと
様々な会場が用意されている中,私が一番興味を持ったのは,売店と食堂でした。
これはマツダに限らず,自衛隊など他のイベントの場合でもそうです。
社員向けに何が売られているか,普段どんな食事をとっておられるのかという視点から,その会社などの雰囲気を感じ,内部の様子を知りたいと思うのです。
そんな理由で,会場に着くと,早速案内スタッフの方に売店と食堂の場所を教えていただき,真っ先に訪問しました。
さぞかし変わった参加者だと思われたことでしょう。
マツダ社員食堂 TSUNAGARI Cafe
マツダの新しい社員食堂「TSUNAGARI Cafe(つながりカフェ)」です。
(「TSUNAGARI Cafe」入口)
入口には,「社員食堂の建て替えの際,食堂機能だけでなく,「憩いの場」,「癒しの場」として多目的に使用できる施設を目指しました。」と説明がありました。
確かにきれいで,現代的な,食堂と言うよりカフェと言った方が似合う建物となっています。
この日は,マツダオープンデーの特別メニューが用意されていました。
その特別メニューは,プレートランチ(2種),お子様ランチ,うどん(又はそば)セット,中華麺セット,ダブルカレーライスの6種類でした。
(特別メニュー等ディスプレイ)
私は,一番珍しいダブルカレーライスを注文しました。
ダブルカレーライス
ダブルカレーライスは,ポークカレーとビーフカレーのルーがかかり,唐揚げが添えられた,1皿で2度おいしいカレーライスとなっています。
(ダブルカレーライス)
写真左の濃い色のカレーがビーフカレー,右がポークカレーです。
交互に食べると,違いがわかり,満足感たっぷりのカレーライスでした。
このカレーライスを眺めていると,マツダのロータリーエンジンの形にも見えます。
いっそのこと「ロータリーダブルカレーライス」とでも命名し,真ん中のライスをふくらんだ三角おむすび形にし,辛さも「ロー」,「セカンド」,「サード」,「トップ」,「オーバートップ」,そして逆に甘い「バック」と6段階選べたり,トッピングで「オイル」(バター,ギー,ココナッツなど)を追加できるなど,凝ったカレーに仕上げて「TSUNAGARI Cafe」の売りにしてはどうかと思いました。
(ロータリーエンジン)
普段は,「自動車は乗れればいい」ぐらいの感覚で,あまり興味を持つことはありませんが,オープンデーに参加することで,マツダや自動車について楽しく学ぶことができ,とても有意義な1日となりました。
<関連記事>
「マツダ OPEN DAY 2017 -TSUNAGARI Cafeのオムバーグ・カルビー「ポテりこ」-」
« ブラジル料理の特徴と主な料理2 -シュラスコ,リングイッサ,コシーニャ- | トップページ | しょうゆの研究8 -手作り醤油キットから醤油の発酵と熟成を学ぶ(上半期)- »
「食文化体験・イベント」カテゴリの記事
- JR伯備線・芸備線の旅(芸備線の存廃問題)と沿線の食-トーストセット・藤戸まんぢゅう・むらすずめ・千屋牛焼肉丼・野方汁・広島バターモチ・きんつば-(2024.11.10)
- ビッグ錠先生の世界16 -ビッグ錠誕生日祭(味平ライス・タワーリングカレー・肉なしハンバーグ・寿司サンドイッチ・釘師サブやんバースデーケーキ)-(2024.10.20)
- 魚柄仁之助先生の世界7 -「自家製かんぴょう」と「しそ塩」(かんぴょうの味噌汁・かんぴょう煮・かんぴょう卵とじ・しそ塩サラダ・トンテキ梅風味・しそ塩チキン棒)-(2024.09.29)
- JR貨物食堂(JR貨物岡山機関区)で「ハチクマライス」を味わう(2024.08.25)
- 551蓬莱(HORAI)と海上保安庁のコラボがある時!-「海の事故ゼロキャンペーン」コラボレーション企画-(2024.07.21)
コメント
« ブラジル料理の特徴と主な料理2 -シュラスコ,リングイッサ,コシーニャ- | トップページ | しょうゆの研究8 -手作り醤油キットから醤油の発酵と熟成を学ぶ(上半期)- »
私、カレーが大好きなのに
カレーを食べると、仕事でトラブルというジンクスが。。。
仕事辞めたら、思いっきりカレーを食べようと思ってます
『ロータリー・ダブル・カレーライス』良いですね~
これ、マツダさんに提案したらどうでしょう?
あっさり、採用されたりして
投稿: 食いしん坊倶楽部・海 | 2016年2月 4日 (木) 21時53分
食いしん坊倶楽部・海 様
いつもコメントありがとうございます。
不思議なジンクスをお持ちですね。
でも,休日ぐらい,カレーを食べてもいいのではないでしょうか。
(翌日が仕事だと,やっぱり控えたくなりますかね…。)
仕事の日は,ブログ書く時間がほとんどなくて,なかなかアップできないのですが,今回はなるべくタイムリーに書こうと考えていたら,意外といろいろ楽しいアイデアが浮かんできて,一人でウケてました。
「ロータリーダブルカレーライス」が採用されたら,マツダの社員食堂で次のような会話が聞けるかもしれません。
社員:「ロータリー(ダブルカレーライス)1つね。今日は飛ばしてトップ(の辛さ)でいくかな。お腹空いたから,やっぱりターボ(大盛り)だな。」
食堂店員:「はいよ。サラダにオイル入れとくね。」
こんな会話がされている社員食堂があったら,楽しそうです。
投稿: コウジ菌 | 2016年2月 5日 (金) 00時25分