新年明けましておめでとうございます -開設4周年を迎えて-
新年明けましておめでとうございます。
おかげさまで,本日,ブログ開設4周年(ブログ開設日2014年1月1日)を迎えることが出来ました。
このブログは,ご当地耳かきの整理を目的に軽い気持ちで始めました。
その後,私が興味を持つ食文化にも手を広げるようになって,ご当地耳かきと食文化各論の2本立てのブログとすることに決めました。
ただ,コンテンツに自信が持てないこともあり,誰にも教えることなく,黙々と記事を書き続けてきました。
誰にも教えてないだけに,当ブログを訪問してくださる人や企業・団体があった時は本当に嬉しく思いました。
この考え・方針は今でもほとんど変わっていないため,アクセスしてくださった方やコメントしてくださった方には,いつも嬉しさと感謝の気持ちで一杯で,こうした皆様がいてくださるからこそ,当ブログは続けることができ,今日の日を迎えられたのだと思っております。
時間的制約等で更新の頻度もままならない状況にある中でも,こうして快くお付き合いいただいている皆様に,心からお礼申し上げます。
今後も,当ブログにお越しいただいた皆様に,記事をお読みいただくことで,何か1つでも御参考になることがあればという思いで,ブログの作成に取り組みたいと思います。
今年は食文化やご当地耳かきの世界でどんな出会い・発見があるでしょうか。
そんなワクワク感を読者の皆様と共有できればと思っております。
引き続き御愛顧の程,よろしくお願い申し上げます。
2018年 元旦
コウジ菌
« 宇宙食の世界1 -スペースブレッド- スペースワールド グランドフィナーレを迎えて | トップページ | 宇宙食の世界2 -ライスケーキ(おもち)- »
「雑談」カテゴリの記事
- 新年明けましておめでとうございます -開設11周年を迎えて-(2025.01.01)
- 2024年8月6日を迎えて -広島市平和祈念公園レストハウス「ピアノカフェ」の広島はっさくスカッシュ-(2024.08.06)
- 新年明けましておめでとうございます -開設10周年を迎えて-(2024.01.01)
- 新年明けましておめでとうございます -開設9周年を迎えて-(2023.01.01)
- 新年明けましておめでとうございます -開設8周年を迎えて-(2022.01.01)
コメント
« 宇宙食の世界1 -スペースブレッド- スペースワールド グランドフィナーレを迎えて | トップページ | 宇宙食の世界2 -ライスケーキ(おもち)- »
明けましておめでとうございます。
今年もいろんな食べ物の紹介、楽しみにしています。
孤独のグルメ、放送なくて残念でしたね。
見ましたが、広島の焼肉、超おいしそうでした。
今年もよろしくお願いします。
投稿: chibiaya | 2018年1月 1日 (月) 17時25分
chibiaya 様
明けましておめでとうございます。
「孤独のグルメ」,御覧になったんですか!
いいなぁ~。焼肉だったんですね。
井之頭五郎さんも,広島に来るなら私に一言声掛けてほしかったです(笑)。
結局「孤独のグルメ」の食べ納めできないまま,新年を迎えましたよ(笑)。
いつも訪問いただき,感謝しております。
chibiaya さんのブログも応援しています。
改めまして,今年もよろしくお願いします。
投稿: コウジ菌 | 2018年1月 1日 (月) 20時42分
コウジ菌さん
改めまして、明けましておめでとうございます(*゚▽゚)ノ今年もよろしくお願いします
私も日記代わりで就活中時間あるしね~と気軽な気持ちで始めたのに
まさかシリーズ物ができるとは当時は思ってもみませんでした(ダラダラ感は変わらず)
今年の耳かきや食のお話楽しみにしていま~す!
投稿: tomo | 2018年1月 1日 (月) 22時40分
コウジ菌さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
ブログはネタ集めも更新を続けるのも、
なかなか難しいですね。
お互い今年も頑張りましょう!
投稿: ありんこ | 2018年1月 1日 (月) 23時21分
tomo 様
明けましておめでとうございます。
なるほど~,tomoさんもお時間がある時に日記の感覚でブログを立ち上げられたのですね。
絵,料理,お菓子,歴史,旅行,鉄道,気象,畑,自動車…と多才でなおかつよく御存知だから,tomoさんのブログは面白くて勉強になります。
私なんか全部食の話題にこじつけてますから(笑)。
さすがtomoさん,食だけでなく,耳かきの事にも触れていただき,ありがとうございます。
どちらもバランス良く記事にできればと思っております。
tomoさんのブログを見習い,私も頑張りたいです。
改めて,今年もよろしくお願いします。
投稿: コウジ菌 | 2018年1月 2日 (火) 00時21分
ありんこ 様
明けましておめでとうございます。
そしてコメントいただき,ありがとうございます。
ありんこさんは,鉄道写真と記事のブログで専門性を持たせ,しかも毎日のように更新されていますね。
なかなか出来ることではありません。素晴らしいことだと思います。
ネタ集めや継続が難しいとのお話,私は更新の間隔を持たせているので,いえ,正確に言えばなかなか更新できないので(笑),私の場合は逆にボツにしてしまうネタが多いんですよ(笑)。
仕事の日は疲れて1行も書けないこともよくあります。
私は常に普段の生活の中で面白い事はないか探しています。
そしてそれが私のテーマである食文化に関連付けできないか考えます。
自分が面白いと思うことでないと,ほかの人も面白いと感じないでしょうから(笑)。
色々とえらそうな事を書き,失礼しました。
改めて,今年もよろしくお願いします。
投稿: コウジ菌 | 2018年1月 2日 (火) 00時47分