有田焼(桜)の耳かき -佐賀県有田町-
本物の有田焼が付けられた耳かきです。
桜の絵が描かれたピンク色のかわいい有田焼です。
有田焼アクセサリーを製作する有田の窯元「二宮閑山」の作品です。
「箱根寄木細工の耳かき」に続き,毎朝,駅のホームでお会いする男性の方からお土産としていただきました(2018年3月19日)。
広島から佐賀県の有田・伊万里・嬉野温泉などをドライブ旅行されたようです。
佐賀は観光地が多くある割には,ご当地耳かきがなかなかないこともあり,いただいてとても嬉しかったです。
この耳かきは嬉野温泉の旅館で見つけてくださったものですが,ほかの訪問先でもあちこち探していただいたようで,見つけるのにとても苦労されたのだろうなと思うと,私が耳かきを集めているとお話ししたことを申し訳なく思いました。
約5年,駅のホームで御一緒したこの方とも,私が異動となったことで,この春(2018年3月末)で最後となってしまいました。
最後の最後に,帰りに一緒に飲みに行くこともできました。
この有田焼の桜を見るたびに,二人で会話した朝のひとときがよみがえってくることでしょう。
最近のコメント