ねずみ男の耳かき -鳥取県米子市-
今年(2018年)3月まで在籍した職場の先輩から,鳥取県米子市に旅行したお土産としてご当地耳かきをいただきました。
同じ職場の後輩からお土産にいただいた耳かき(「目玉おやじ(スタンド)の耳かき -鳥取県境港市-」)に続けて耳かきをいただくこととなり,郵送で届いた瞬間,目玉が,いや目頭が熱くなりました。
旅行先で見つけていただいた「ゲゲゲの鬼太郎」の「ねずみ男」の耳かきです。
鳥取県は「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる先生(鳥取県境港市出身)や「名探偵コナン」の青山剛昌先生(鳥取県北栄町出身),「孤独のグルメ」の谷口ジロー先生(鳥取県鳥取市出身)など多くの漫画家を輩出していることから,「まんが王国とっとり」として親しまれています。
「米子鬼太郎空港」・「鳥取砂丘コナン空港」と,鳥取県内の空港名(愛称)までまんがに由来しています。
それだけに,まんがに関連するお土産・グッズも多く販売されているようです。
この耳かきのねずみ男は黄色い服装ですが,確か灰色(ねずみ色)の服装だった時期もあったと思います。
メモが同封されており,
「鬼太郎シリーズをGetしたので送ります。ご笑納ください。梅雨に入るのも時間の問題ですが,(自転車の)傘さし運転はしないように…」(←耳かきとは全く関係ない!)
という,ありがた~いメッセージが添えられていました。
このメッセージとねずみ男をしばらく眺めているうちに,なぜ私にねずみ男の耳かきをプレゼントしていただいたのか,だんだんとわかってきました。
この耳かきには,「雨の日の自転車通勤の際は,傘さし運転ではなく,ねずみ男を見習って,頭を覆うフードの付きの雨合羽を着なきゃだめだよ。」という隠れたメッセージが込められているのです(笑)。
だから間違っても,傘さし運転を想像させるような,傘のお化け「からかさ小僧」の耳かきがプレゼントされることはないでしょう。
ねずみ男のコスチュームも市販されているようですが,こんな服を着て街中を走らせていると,今度はネズミ捕り(スピード違反取締り)に会うような気がしてなりません(笑)。
「耳かき収集癖」があり「写真オタク」で「釣りキチ」で「食のマニア」である私をいつも温かく見守ってくれた優しい先輩に,この場をお借りして心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。お気持ちを含めて,とても嬉しかったです!
« 広島のレモン菓子・レモンケーキ10 | トップページ | 青森のソウルフード探訪記2 -味噌カレー牛乳ラーメン・味噌カレー牛乳煎餅・味噌バターカレー牛乳どらやき- »
「キャラクター耳かき」カテゴリの記事
- 鬼退治耳かき鬼刀の耳かき -広島県広島市-(2021.01.21)
- ミイ(リトルミイ)の耳かき -埼玉県飯能市-(2020.12.28)
- 魔除けスイトンの耳かき -岡山県真庭市-(2020.11.02)
- ちょるるの耳かき -山口県山口市-(2020.05.03)
- ビリケンの耳かき -大阪府大阪市-(2020.04.18)
「中国地方の耳かき」カテゴリの記事
- 飛行機ともみじ饅頭の耳かき -広島県三原市‐(2022.01.02)
- 平和(折り鶴)の耳かき -広島県広島市-(2021.08.06)
- 鳥取大砂丘・ラクダの耳かき -鳥取県鳥取市-(2021.05.21)
- 鬼退治耳かき鬼刀の耳かき -広島県広島市-(2021.01.21)
- 魔除けスイトンの耳かき -岡山県真庭市-(2020.11.02)
コメント
« 広島のレモン菓子・レモンケーキ10 | トップページ | 青森のソウルフード探訪記2 -味噌カレー牛乳ラーメン・味噌カレー牛乳煎餅・味噌バターカレー牛乳どらやき- »
こんばんは
ビビビのねずみ男の耳かき~^^
なにやらかわいらしい雰囲気がありますね、
性格はとんでもないのにっ
時には役に立つこともありますけど。
あ、今回は“耳かき”として役に立ってるってことなのかビビビっ
先輩さんからの梅雨時期の傘さし注意、
なにか心配されることが過去にあったから
隠されたメッセージが届いた…とか?
どうでしょう、思い当たる節はないですか?^^
ねずみ男の格好、それはコスプレですね♪
おっきな前歯も大事ですね( ゚д゚)ウムウム トテモダイジダ
自転車を停めているだけでチュー車違反ですね…(・∀・)ニヤニヤ
投稿: サウスジャンプ | 2018年6月 8日 (金) 01時39分
サウスジャンプ 様
こんばんは!
楽しいコメントをいただき,ありがとうございマウス(^o^)
今回の記事は,ウケも狙おうと考えたのですが,サウスさんのねずみ男のチュー車違反が一番面白いです(笑)。
よく考え付かれるなぁと本気で感心しました(^^ゞ
「ビビビのねずみ男」って呼ばれてるんですね~。
恥ずかしながら知りませんでした。
そう言えば今年の広島カープのキャッチフレーズは確か「℃℃℃(ドドド)」だったような…。
役立たず,不潔な存在にしては,この耳かきのねずみ男はカワイイですよね(笑)。
傘さし運転の注意,心当たりは…あります(笑)。
朝の通勤時,先輩をはじめ職場仲間に「並行して走る路線バスより早く自転車をこぎ,よほど雨や風が強い時以外は,頭や顔が濡れるのが嫌なので合羽ではなく傘を差して運転している」と自慢げに話していたからだと思います。
隠されたメッセージは,「交通安全に務めなさい」でしょう,きっと。
私の事を思ってくださっての話でしょうから,謙虚に受け止めます…。
ねずみ男の黄色いコスプレ。こんな格好で街中歩いてたら,みんなにチューいされそうで,私には着る勇気がありません(笑)。
投稿: コウジ菌 | 2018年6月 8日 (金) 19時54分