芝桜の耳かき -埼玉県秩父市-
秩父鉄道・秩父駅構内にある「秩父地場産センター物産館」で購入しました。
秩父市の花「芝桜」の耳かきです。
芝桜の部分が鈴になっていて,振るとチリンチリンと鳴ります。
秩父市にある羊山公園「芝桜の丘」では,9種類・40万株以上の芝桜が植栽されていて,春のシーズンを迎えると,あたり一面が芝桜で埋め尽くされます。
また秩父は桜の名所が多いことでも有名です。
そして秩父市の木は「カエデ」です。
私は秩父で国産のメープルシロップやカエデ糖菓子をいただきましたが,秩父は芝桜,桜,カエデなど自然の恵み豊かで,四季折々の風景が楽しめ,オンリーワンの資源にも恵まれた魅力的な観光地だと思います。
« ギリシャ料理の特徴と主な料理2 -ティロピタ・グリークサラダ・ギリシャヨーグルト・フルーツ・ガラトピタ- | トップページ | 夜景写真 -摩耶山掬星台(兵庫県神戸市)- »
「観光地耳かき」カテゴリの記事
- 江の島シーキャンドルの耳かき -神奈川県藤沢市-(2023.01.12)
- 飛行機ともみじ饅頭の耳かき -広島県三原市‐(2022.01.02)
- 鳥取大砂丘・ラクダの耳かき -鳥取県鳥取市-(2021.05.21)
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- みみかき鎌倉大仏の耳かき -神奈川県鎌倉市-(2020.08.18)
「関東地方の耳かき」カテゴリの記事
- 宇都宮餃子の耳かき -栃木県宇都宮市-(2025.01.11)
- 江の島シーキャンドルの耳かき -神奈川県藤沢市-(2023.01.12)
- しらすの耳かき -神奈川県藤沢市-(2023.01.04)
- かまぼこの耳かき -神奈川県小田原市-(2022.01.21)
- ミイ(リトルミイ)の耳かき -埼玉県飯能市-(2020.12.28)
« ギリシャ料理の特徴と主な料理2 -ティロピタ・グリークサラダ・ギリシャヨーグルト・フルーツ・ガラトピタ- | トップページ | 夜景写真 -摩耶山掬星台(兵庫県神戸市)- »
コメント