ビッグ錠先生の世界2 -ビッグ錠先生からのビッグなプレゼント-
昨日,仕事を終えて自宅に帰ると,郵便受けに定形外郵便物が届いていました。
先月,神奈川県藤沢市で大変お世話になった「Ars Nova(アルスノーバ)」の店主さんからの郵便物でした。
封筒に「折曲厳禁」と書かれており,何だろうと,はやる気持ちを抑えながら開封してみると,Ars Novaの店主さんからの温かいお手紙と一緒に,ビッグ錠先生直筆のサイン色紙が封入されていました。
(ビッグ錠先生 包丁人味平イラスト入りサイン色紙)
私が大好きな漫画「包丁人味平」の主人公・塩見味平のイラスト入りサイン色紙です。
びっくりし,言葉にならない感動が込み上げてきました。
そして,湘南台を訪問した時の思い出がよみがえってきました。
Ars Novaの店主さんからビッグ錠先生にお話いただいたこともあって,今回の素敵なプレゼントが実現したようです。
ビッグ錠先生のファンの1人に過ぎない私のためにここまでしてくださるとは,本当にありがたいと感謝の気持ちで一杯になりました。
昨夜,早速Ars Novaの店主さんにお礼の電話をさせていただきました。
私がArs Novaに伺った後,ビッグ錠さんもお店にいらしゃったようで,その際に店主さんが私のことをお話くださったようです。
あまりにも嬉しかったので,ブログの読者の皆様に御紹介させていただきました。
【ビッグ錠様,Ars Nova店主様】
ビッグ錠様,Ars Nova店主様,この度は,私にはもったいないほどの贈り物をいただき,本当にありがとうございました。
一生の宝にします。
この色紙を拝見するたび,湘南台でお世話になった時のことを思い出します。
そして,またいつか温かい皆様のおられる湘南台に伺いたいです。
私も,お2人のように,人に喜んでもらえ,感動を与えられるような人間になれるよう努力して参りたいと思います。
お元気で充実した人生をお送りください。
ますますの御活躍・御発展を心からお祈り申し上げます。
2018年12月11日 コウジ菌
<関連記事>
「ビッグ錠先生の世界1 -石巻カレー全集「食堂パレスの黄色いレトロカレー」とArs Novaの特製ハヤシライス-」
« 島根ワイナリーぶどうちゃんの耳かき -島根県出雲市- | トップページ | 森繁久彌さんも好んだ「カモカンクラブドーナツ」 -広島県東広島市 賀茂カントリークラブ- »
「食文化体験・イベント」カテゴリの記事
- こども食堂について理解を深める -「夕焼けぽっぽ食堂」(広島市中区)での食事体験-(2025.06.01)
- こども食堂について理解を深める -こども食堂関連イベント「モアニカフェ」・「ひろしまこども食堂フェア2025」に参加して-(2025.05.18)
- 鉄道博物館交流協力企画展「和風×台味 台湾鉄路の食文化」-トレインレストラン特製魯肉飯・マンゴーシャーベット・ビューレストラン特製牛肉麺-(2025.04.27)
- 第11回 エキキタ スイーツラリー -広島駅周辺のパン・スイーツ、オリジナルスイーツ(ホテルグランヴィア広島・ホテル広島ガーデンパレス・シェラトングランドホテル広島)-(2025.04.06)
- バウムクーヘン博覧会2025 -ピースデイジー・koi-baum・バウムクーヘンBAR47・バウム投げ・ファイナルクーヘン総選挙 2025春-(2025.03.30)
コメント
« 島根ワイナリーぶどうちゃんの耳かき -島根県出雲市- | トップページ | 森繁久彌さんも好んだ「カモカンクラブドーナツ」 -広島県東広島市 賀茂カントリークラブ- »
心暖まるお話ですね( ^ω^ )
メール全盛のご時勢ですが、肉筆とか肉声には
心に響くものがありますね( ̄▽ ̄)
投稿: なーまん | 2018年12月11日 (火) 23時44分
なーまん 様
こんばんは。
神奈川にお住まいのなーまんさんにお読みいただき,光栄です。
その上,すぐコメントいただき、ありがとうございます。
メール・ネット全盛の御時勢だからこそ,直筆や肉声がとても心に響くのでしょうね。
アルスノーバの店主さんがどんなお気持ちでビッグ錠先生にお話くださったのか,ビッグ錠先生がどんな気持ちでペンを取り,サインを書いてくださったのか…そんなお気持ちまで想像すると,ただただ感謝の気持ちで一杯です。
神奈川,最高です(^o^)
投稿: コウジ菌 | 2018年12月12日 (水) 00時51分
すごーい!!これはうれしいサプライズですね。
家宝じゃないですか?(笑)
投稿: chibiaya | 2018年12月13日 (木) 22時17分
chibiaya 様
こんばんは。
コメントいただき,ありがとうございます。
おっしゃるとおり,とても嬉しいサプライズでした。
ビッグ錠先生とアルスノーバの店主さん,お二人とも素晴らしい方だから実現していただけたのだと思います。
私の弟や父もビッグ錠先生のファンなので,今度実家へ持って行って自慢しようと考えています。(今度は私から弟や父へサプライズです(笑))
家宝として,ずっと大事にしようと思います。
投稿: コウジ菌 | 2018年12月13日 (木) 23時39分