グリコのビスコのコジコ -スマイルビスコでオリジナルビスコを作る-
インターネットサイト「スマイルビスコ」で注文したオリジナルビスコ「コジコ」がついに届きました。
(コジコ(箱))
おなじみのビスコのデザインの箱です。
早速箱を開けてみましょう。
(コジコ(箱と個包装))
「コジコ」「コジコ」「コジコ」…。テンションが上がります!
1箱に個包装(ビスコ5枚入り)が20個入っています。
今回は3箱(60個分)注文しました。
(コジコ(個包装))
「スマイルビスコ」は,ビスコの包装にオリジナル画像(今回は似顔絵)とスタンプ(今回は「おいしくてつよくなる」),そして文字(最大7文字,今回は「コジコ」)が掲載出来るという企画商品です。
私の似顔絵はグルメ漫画家のビッグ錠先生に描いていただいたものです。
スタンプは食に興味がある私らしさをアピールすべく,「おいしくて強くなる」としました。
ビスコのキャッチコピーそのままですが…(笑)
オリジナル文字は,ビスコと同じ3文字で「コ」で終わる文字にしたいと思い,実際に私のことを「こーじ」→「こーじ子」→「コジコ」と呼ぶ人がおられるので,「コジコ」に決めました。
「グリコ」の「ビスコ」の「コジコ」。
上から読んでも下から読んでも「コジコ」。
包装の裏には…
(コジコ(裏面・コウジ菌))
えっ「コウジ菌が1億個!」?
(コジコ(裏面))
ゴメンナサイ,本当は乳酸菌が1億個(5枚当たり)です…(笑)
久しぶりにビスコをいただきましたが,さわやかなクリームの香りがして,工場直送ということもあり,とても美味しかったです。
このコジコは,職場仲間や親戚などへ配ったり,カフェの店主さんからカフェ仲間へ配っていただいたりしたのですが,皆さんからの感想は…
○そもそもなぜ作ろうと思ったのですか?
○一体いくらかかったんですか?
○セレブですねー
○なぜコジコなの?
○ほんまに中身はビスコでっか?
○これ見て昨夜のモヤモヤが吹っ飛んだ
○わーいコジコだ,コジコだ~
○きもかわいい
○いい歳した男が自分のビスコを作って配るとは…
○ビスコの男の子が(市販のビスコに比べて)かなり老けてる
○デザインより賞味期限が気になる
○開けると顔が半分に切れる
○コウジ菌が体内に入った
○なーんだコウジ菌じゃなくて乳酸菌じゃないですか
○包装を捨てる際はシュレッダーと燃やすのとどっちがいい?
といった,ありがたーい感想をいただきました。
今回のビスコのおかげで確実に強くなっていく自分を実感しました(笑)
冗談はともかく,このようなオリジナルお菓子を作れば,仲間で盛り上がること間違いなしです。
<関連サイト>
「スマイルビスコ」(江崎グリコ株式会社)
« 翔庵工房 黒竹(双)の耳かき -広島県広島市- | トップページ | マグレブ料理の特徴と主な料理 -ハリラ・クスクス・チキンの煮込み・ヒヨコ豆の煮込み・モロッコにんじん- »
「食文化体験・イベント」カテゴリの記事
- JR伯備線・芸備線の旅(芸備線の存廃問題)と沿線の食-トーストセット・藤戸まんぢゅう・むらすずめ・千屋牛焼肉丼・野方汁・広島バターモチ・きんつば-(2024.11.10)
- ビッグ錠先生の世界16 -ビッグ錠誕生日祭(味平ライス・タワーリングカレー・肉なしハンバーグ・寿司サンドイッチ・釘師サブやんバースデーケーキ)-(2024.10.20)
- 魚柄仁之助先生の世界7 -「自家製かんぴょう」と「しそ塩」(かんぴょうの味噌汁・かんぴょう煮・かんぴょう卵とじ・しそ塩サラダ・トンテキ梅風味・しそ塩チキン棒)-(2024.09.29)
- JR貨物食堂(JR貨物岡山機関区)で「ハチクマライス」を味わう(2024.08.25)
- 551蓬莱(HORAI)と海上保安庁のコラボがある時!-「海の事故ゼロキャンペーン」コラボレーション企画-(2024.07.21)
コメント
« 翔庵工房 黒竹(双)の耳かき -広島県広島市- | トップページ | マグレブ料理の特徴と主な料理 -ハリラ・クスクス・チキンの煮込み・ヒヨコ豆の煮込み・モロッコにんじん- »
こんなことできるんですねー!
甥っ子とか姪っ子にあげたら喜びそうです。
今度おくってあげようかなー?!
投稿: chibiaya | 2020年3月19日 (木) 22時02分
chibiaya 様
chibiayaさん,こんにちは。
いつもコメントいただき,ありがとうございます。
お馴染みのお菓子に自分の好きな文字や画像をのせられたら楽しいですよね。
お金もそれなりにかかりましたが,それ以上に盛り上がり,作る価値は十分あると思います。
おすすめですよ~!
本当は,今日開催される予定だった湘南台のビッグ錠先生のイベントに合わせ,コジコ1箱を手土産に持参しようと思ってたんです。
それがコロナウイルス対策で中止となり,関東訪問も断念しました…。
今回の「コジコ」,60個をいろんな人にお渡ししましたが,一番喜んでくれたのはやはり子供さんでした。
「また作って~」とせがまれ,そのための似顔絵まで書いてくれました。
下手すぎるので,その似顔絵は却下しましたが…(笑)
投稿: コウジ菌 | 2020年3月20日 (金) 11時30分
あの〜差し出がましい事とは承知しておりますが、ビッグ錠先生に
印税をお支払いしなくてもよろしいのでございましょうかね?
これをきっかけにグリコとタイアップして、コジコを売り出すとか(^。^)
投稿: なーまん | 2020年3月20日 (金) 12時41分
なーまん 様
なーまんさん,こんにちは。
いつもコメントいただき,ありがとうございます!
印税…印税…考えたこともありませんでした(笑)。
くださったものですし,販売はせず,お配りしただけなので,セーフだと思いますが…。
今回はそちらに伺えませんでしたが,また今度ビッグ錠先生の地元にお金を落としてこようと思いますので…(^^ゞ
グリコとのタイアップ,いいですね~。
日本酒の入った大人のビスコ「コジコ」。
醤油味や味噌味のビスコ「コジコ」。
いずれも包装の裏を見ると,「コウジ菌入り!」との説明書きが…。
自宅に返品の山かも(笑)
投稿: コウジ菌 | 2020年3月20日 (金) 14時56分