翔庵工房 黒竹(双)の耳かき -広島県広島市-
広島市南区宇品神田,電車通り沿いにある「翔庵工房」の手作り耳かきです。
黒竹で作られた珍しい耳かきです。
理容院「ネクストクラウン」の店主さんが理容院の隣に工房を併設され,理容業と並行して耳かきなどの製作に取り組んでおられます。
店主さんは「耳かきがしたい」(上野 玲著・ジャイブ)という本や広島のテレビなどでも紹介された有名な方です。
耳かきコレクターの私は,購入した耳かきを実際に使うことはないのですが,今回の耳かきは興味を持って使ってみました。
先が細くて弾力があり,耳垢をしっかりと掻き出すことができました。
双方向が耳かきになっているので,好みで使い分けることも出来ます。
1本1本,時間をかけて丁寧に作られているので,使い心地がいいです。
この度,当ブログを御覧いただいた翔庵工房の御親戚の方から,こうした手作り耳かきのネット販売を始められたとのお知らせをいただきました。
サイトを御紹介しますので,御興味がある方は御覧ください。
「翔庵工房」(広島市南区宇品神田5-19-24)
<関連記事>
「翔庵工房 黒竹の耳かき -広島県広島市-」
« コーヒーの研究 -エスプレッソ・アメリカーノ・カフェマキアート・カフェコンパンナ- | トップページ | グリコのビスコのコジコ -スマイルビスコでオリジナルビスコを作る- »
「中国地方の耳かき」カテゴリの記事
- 飛行機ともみじ饅頭の耳かき -広島県三原市‐(2022.01.02)
- 平和(折り鶴)の耳かき -広島県広島市-(2021.08.06)
- 鳥取大砂丘・ラクダの耳かき -鳥取県鳥取市-(2021.05.21)
- 鬼退治耳かき鬼刀の耳かき -広島県広島市-(2021.01.21)
- 魔除けスイトンの耳かき -岡山県真庭市-(2020.11.02)
「工芸・縁起物耳かき」カテゴリの記事
- MARUTO(マルト)・純チタンの耳かき-新潟県三条市-(2022.08.11)
- 平和(折り鶴)の耳かき -広島県広島市-(2021.08.06)
- べっ甲の耳かき -長崎県長崎市-(2020.09.05)
- チキン南蛮(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.10.01)
- 出雲の勾玉の耳かき -島根県松江市-(2020.08.05)
コメント
« コーヒーの研究 -エスプレッソ・アメリカーノ・カフェマキアート・カフェコンパンナ- | トップページ | グリコのビスコのコジコ -スマイルビスコでオリジナルビスコを作る- »
御当地耳かきの場合「トッピング」に目が行きがちですが、
これは実用性を追求した工芸品ですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
なーまんも耳かきしている禿頭のオヤジが付いている耳かきや
先がスプーン状ではなく、ネジ状になった耳かきを持っていま
すが、年に一度は耳鼻科に行って掃除してもらっています(^-^)
投稿: なーまん | 2020年3月14日 (土) 14時16分
なーまん 様
なーまんさん,こんにちは。
いつもコメントいただき,ありがとうございます。
おっしゃるとおり,今回の耳かきは黒竹を使い,実用性が追求された本格派の耳かきです。
工芸品レベルですよね~。
理容店で作られる耳かきですから,やっぱり使い心地が良いです!
今回,この耳かきを製作しておられるお店の御親戚の方から当ブログを御覧いただいたとの嬉しいメールをいただいたのですが,こうしてなーまんさんからコメントをいただいたことで,お店の皆さんも喜ばれると思います。
なーまんさんもとても面白い耳かきを持ってらっしゃるのですね(^-^)
耳鼻科での耳掃除。やっぱり自分でするのとは全然違うのでしょうね。
うーん,一度経験してみたくなりました。
投稿: コウジ菌 | 2020年3月14日 (土) 14時40分
この耳かきを作ってる人が前の理容店の時ですが、この人の家の近くで少年数人に暴行され
この耳かきを作ってる人は見ていたのに見て見ぬふりをされ、警察すら呼んで貰えなかった。
この人はその当時町内会長で、子供110番の家みたいな看板を掲げてたのにも関わらず。
広島南警察署に調書なりあるはずだから嘘だと思うなら調べて見て下さい。
投稿: | 2021年1月20日 (水) 03時32分
こんばんは。
コメントいただき,ありがとうございます。
大変つらい思いをされたようですね。
当時の状況を想像すると,心が痛みました。
いざとなると思いと行動が一致せず,なかなか勇気が出せなかったり,行動に移せなかったりすることもあるので,当時もそんな感じだったのではないかと思います。
私にもそんな経験がありますので。
勇気を出してコメントいただいたことに感謝しております。
南区の住民として,身の引き締まる思いがしました。
投稿: コウジ菌 | 2021年1月20日 (水) 23時11分