« 六瓢箪(伊勢)の耳かき -三重県伊勢市- | トップページ | ちょるるの耳かき -山口県山口市- »

2020年5月 1日 (金)

アルゼンチンのお菓子 -アルファホーレス-

 広島市内のカフェでアルゼンチンの「アルファホーレス(Alfajores)」というお菓子をいただきました。

(アルファホーレス)
Photo_20200429164801

 中にミルク(練乳)ジャムをはさんだクッキーで,アルゼンチンの代表的なお菓子です。

 今回いただいたアルファホーレスは,はさんだジャムの周りにココナッツフレークがまぶされていました。

 どこか人間の口のようにも見えます。

 クッキーの中はどんな様子なのだろうと思い,クッキーを開けてみました。

(アルファホーレス(中身))
Photo_20200429164802

 歯医者さんで「はい,お口あ~んして!」と口を開けてもらうとこんな感じなのではないでしょうか(笑)
 (口を開けすぎてオエオエと苦しんでいるようにも…(笑))

 クッキーにキャラメルのような濃厚なミルクジャムが加わり,一度その味を知ってしまうと,クッキーだけではもの足りなく感じるようなお菓子でした。

 とても甘いので,コーヒーや紅茶などと一緒にいただくのもよいでしょう。


<関連サイト>
 「Cafe Igel あかいはりねずみ」(広島市南区的場町1-7-2)

« 六瓢箪(伊勢)の耳かき -三重県伊勢市- | トップページ | ちょるるの耳かき -山口県山口市- »

各国料理の特徴と主な料理」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ。
アルゼンチンのお菓子って珍しいですね!
見るからに激甘なクッキーですが、とっても美味しそうです。
どこへも行けない今、食べ物で世界旅行すると楽しかもしれません。

chibiaya 様

chibiayaさん,こんばんは。
いつもコメントいただき,ありがとうございます。

おっしゃるとおりで,クッキーだけでも十分甘いのに,さらに甘~いミルクジャムまではさんでいるので,とても甘かったです(笑)

海外どころか国内でもどこへも行けないというのは,つらいですよね。
まぁ考えようによっては,今ならブログ作成に時間が費やせるかと思い,記事をせっせと作成しています(^-^)
引き続き記事での旅行にお付き合いのほど,よろしくお願いいたします(^^ゞ

あかいはりねずみ、近くにあればぜひ行ってみたいお店ですね(^。^)
でも常連客がいっぱいいて、一見客のなーまんをみんなしてじろっと
睨んだりして(⌒-⌒; )

なーまん 様

なーまんさん,こんにちは。
いつもコメントいただき,ありがとうございます!

「あかいはりねずみ」の良いところは,常連客・一見客関係なく楽しく会話しながら,世界の料理を食べられるところです。
広島にお越しの際は,ぜひお立ち寄りください。お会いできるかも(笑)

「富士通」のコメントに「シャープ」な回答をいただいたなーまんさん。さすが写真と笑いの「パイオニア」(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 六瓢箪(伊勢)の耳かき -三重県伊勢市- | トップページ | ちょるるの耳かき -山口県山口市- »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ