ビリケンの耳かき -大阪府大阪市-
« カンボジア料理の特徴と主な料理9 -コンポントム市場をめぐる(前編) 野菜・果物・炒り米・昆虫食- | トップページ | イラク料理の特徴と主な料理 -イラクの羊ハンバーグとピタパン- »
「キャラクター耳かき」カテゴリの記事
- 鬼退治耳かき鬼刀の耳かき -広島県広島市-(2021.01.21)
- ミイ(リトルミイ)の耳かき -埼玉県飯能市-(2020.12.28)
- 魔除けスイトンの耳かき -岡山県真庭市-(2020.11.02)
- ちょるるの耳かき -山口県山口市-(2020.05.03)
- ビリケンの耳かき -大阪府大阪市-(2020.04.18)
「関西地方の耳かき」カテゴリの記事
- 和歌山マリーナシティの耳かき -和歌山県和歌山市-(2021.02.11)
- 姫路城の耳かき -兵庫県姫路市-(2020.12.13)
- チキン南蛮(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.10.01)
- 法隆寺・柿の耳かき -奈良県斑鳩町-(2020.07.31)
- 牡蠣フライ(サンプル)の耳かき -大阪府大阪市-(2020.07.23)
コメント
« カンボジア料理の特徴と主な料理9 -コンポントム市場をめぐる(前編) 野菜・果物・炒り米・昆虫食- | トップページ | イラク料理の特徴と主な料理 -イラクの羊ハンバーグとピタパン- »
ビリケンというと新世界の串カツ屋さんの前にある黄金の巨大ビリケンを思い出しますが、
これがアメリカ人が持つ東洋人のイメージなんでしょうね(´∀`)
なーまんはアバター同様、お目々ぱっちりですがv(^.^)
投稿: なーまん | 2020年4月18日 (土) 21時14分
なーまん様
なーまんさん,いつもコメントいただき,ありがとうございます(^-^)
新世界の黄金の巨大ビリケン,知りませんでした(^^ゞ
大阪を中心に様々な場所にビリケンさんがおられるみたいですね。
アメリカ人が持つ東洋人のイメージに,大阪のド派手さ,過剰なまでのサービス心が加わって,最強の神様になっておられるような気が…(笑)
アバターと同じく,なーまんさんはお目々ぱっちりなんですね。
だから美しいお写真を撮れるんだなと思いました(^-^)
投稿: コウジ菌 | 2020年4月19日 (日) 08時14分