レバノン料理の特徴と主な料理2 -マヌーシェ・アエージェ・マクドゥース・ラブネ・フモスバリラ・ハルミチーズ・ナス・ケッベ-
東京で世界の朝食が味わえるお店「World Breakfast Allday(ワールド・ブレックファースト・オールデイ)」。
私はこれまで外苑前店と原宿店を利用したことがありますが,しばらく経って原宿店は閉店となり,現在は外苑前店に加えて吉祥寺店と銀座店がオープンしています。
2022年10月・11月限定の朝ごはんは「レバノンの朝ごはん」です。
この料理を味わうため,2022年10月16日の朝,久しぶりに外苑前店を訪問しました。
レバノンの朝ごはん
レバノンは,シリアやイスラエルと国境を接する,広さ約1万平方メートル(岐阜県とほぼ同じ面積),人口約526万人の小さな国です。
オスマン帝国(トルコ)やフランスの支配下だった時代もあることから,レバノン料理はアラブ料理を基本に,これらの国々の食文化の影響も受けています。
今回「World Breakfast Allday」で御用意されたレバノンの朝ごはんプレートがこちらです。
(レバノンの朝ごはんプレート)
プレートの中心に大きなパンがデーンとのせられており,ボリューム満点です。
レバノン料理の特徴は,野菜やオリーブオイル,ヨーグルト,スパイスやハーブを使った料理が多いことです。
中東で最も洗練された料理とも言われています。
それでは,今回いただいた料理を個別に御紹介します。
【マヌーシェ】
プレートにのせられた大きく平たいパンは「マヌーシェ」です。
(マヌーシェ)
弾力のあるパンの上には「ザータ(ザータル)」と呼ばれる中東のスパイス,そして白ゴマがたっぷりとかけられています。
「ザータ(ザータル)」はタイム,スマック(赤シソに近い風味のスパイス)などを配合したミックススパイスです。
辛さはなく,さわやかな香りのスパイスが配合されたミックススパイスなので,様々なパンやおかずに合わせることができます。
目覚めの朝食にふさわしい,鮮烈でさわやかな香りのパンでした。
【アエージェ】
「アエージェ」は,ズッキーニなどの野菜に,ミントやパセリなどのハーブを加えた平たいオムレツです。
(アエージェ)
ニラ玉のような感じで,ごはんにも合うこと間違いなしの玉子料理でした。
【マクドゥース】
「マクドゥース」は,茹でた小ぶりのナスにパプリカやクルミ,ニンニクなどを詰めてオイル漬けにした料理です。
(マクドゥース)
見た瞬間は,パプリカの詰め物かと思いました。
オイル漬けでやわらかくなったナスやパプリカに,コリコリしたクルミの食感と香ばしさがよいアクセントになっていました。
中東では定番の保存食とのことです。
【ラブネ】
「ラブネ」は水切りヨーグルトです。
今回は,きゅうりのサラダとともに盛り付けられていました。
(ラブネとサラダ)
市販のプレーンヨーグルト(無糖)に似ていますが,少し塩気があるので料理の付け合わせとしてもよく合います。
サラダだけでなく,平たいパン「マヌーシェ」にもつけていただきました。
サラダには,オリーブの実とザクロが添えられており,細かいところまで中東料理をよく再現されているなと感心しました。
【フモス バリラ】
「フモス バリラ」は,茹でたひよこ豆をレモン・ニンニク・オリーブオイルで和えたサラダです。
(フモス バリラ)
クミンが加えられているため,カレーのような風味に仕上がっていました。
中東には「フムス」と呼ばれる,ひよこ豆を潰してのばしたディップがありますが,ひよこ豆は中東の人々に欠かせない食材となっています。
【ハルミチーズとナスのグリル】
ハルミチーズは,ヤギ乳と羊乳を混ぜて作られる塩漬けチーズです。
(ハルミチーズとナスのグリル)
鶏のササミのような,シコシコ・モギュモギュとした食感の白いチーズです。
当ブログのトルコ料理の記事(「ヘリムチーズ焼」)やギリシャ料理の記事(「サガナキ」)でも御紹介していますが,もともとはトルコの南に位置するキプロス発祥のチーズです。
適度な塩気と弾力があり,焼くだけでも十分美味しいチーズです。
ナスのグリルとの相性も抜群でした。
【ケッベ】
レバノンの朝ごはんプレートに加え,単品で「ケッベ」も注文しました。
「ケッベ」はスパイスで味付けした挽き肉をオーブンで焼いた料理です。
(ケッベ)
クリーム,ザクロ,松の実,ミントが添えられており,見た目はショートケーキのようですが(笑),挽き肉料理です。
挽き肉に「ブルグル」と呼ばれる「ひき割り小麦」が混ぜ込まれており,軽い食感に仕上げられていました。
この「ケッベ」はレバノン移民とともにブラジルに渡り,ブラジルでは「キッビ」という名で,スナックとして親しまれています。
今回御紹介した料理だけでも,トルコ,ギリシャ,キプロス,ブラジルと様々な国の料理との関わりがあり,各国の食文化は他国との交流も含めて研究する必要があることがよくわかります。
<関連サイト>
「World Breakfast Allday」(東京都渋谷区神宮前3-1-23-1F(外苑前店)ほか)
<関連記事>
「レバノン料理の特徴と主な料理1 -ラップサンド-」
「トルコ料理の特徴と主な料理2 -神戸・「ケナン」のトルコ料理(前編)-」
「ギリシャ料理の特徴と主な料理1 -サガナキ・ホリアティキ・スブラキ・ムサカ・マスティクア-」
「ブラジル料理の特徴と主な料理3 -群馬県大泉町 キッビ,エスぺト・ミスト,フェイジョン-」
世界の料理については,当ブログ「食文化関連記事一覧表・索引」の「各国料理の特徴と主な料理」も御参照ください。
<参考文献>
「World Breakfast Allday」レバノン料理紹介リーフレット
マガジンハウス「ブルータス」(「日本で味わう,48の国と地域の食文化 世界が恋しくなる料理」・2022年4月15日号)
« ビッグ錠先生の世界8 -ビッグ錠誕生日祭(チャップマンさんの漫画めし料理 包丁人味平の「味平カレー」と「ブラックカレー」)- | トップページ | 矢口の神事と矢口餅 -矢口餅はなぜ黒・赤・白の3色なのか- »
「各国料理の特徴と主な料理」カテゴリの記事
- 中央アジア・コーカサス諸国の料理(ラグマン・カザフシャルガム・オジャクリ・カラムリピログ)と協力隊珈琲(2024.12.08)
- クロアチア料理の特徴と主な料理 -シュトゥルクリ・チェヴァプチチ・アイバル・フリタヤ・ポレンタ・山羊のチーズ・クレームシュニッタ-(2024.10.27)
- カリブ諸国の料理とお菓子 -チキンシチュー・フリホレス ネグロス・エンサラダ デ レイポヨ・コーンプディング-(2024.09.22)
- デンマーク料理の特徴と主な料理6 -サーモン・ニシンのマリネ・豚バラ煮込み・サムソーチーズ・フレスケスタイ・赤キャベツのピクルス・スメアブロ・キャロットケーキ-(2024.07.07)
- ひろしま国際プラザ「難民の故郷の味フェア」 -ミャンマーのオンタミンとチェッターヒン、ベトナムの鶏肉八角焼き、インドネシアのソトアヤム、スリランカのパリップサラーダヤ-(2024.06.16)
コメント
« ビッグ錠先生の世界8 -ビッグ錠誕生日祭(チャップマンさんの漫画めし料理 包丁人味平の「味平カレー」と「ブラックカレー」)- | トップページ | 矢口の神事と矢口餅 -矢口餅はなぜ黒・赤・白の3色なのか- »
レバノン料理って普通に美味しそうですね(笑)
ケッベは見た瞬間、キャロットケーキかと思いました。
見た目は完全にデザートな感じですが、ひき肉料理なんですか。
面白いですねー。
WORLD BREAKFAST ALLDAYのオンラインストアを見てみたのですが、
ジョージアのチーズパン「ハチャプリ」がすごく気になりました(^^)
投稿: chibiaya | 2022年11月20日 (日) 16時33分
レバノンの朝ごはん、お野菜たっぷりでとてもヘルシーな感じ!
ベジタリアンの方が喜びそうですね^^
トルコ料理は何度か食べた事がありますが、朝ごはんではないので比較はできません。
レバノン料理の方が野菜料理は充実しているのでしょうか?
お店のサイトも拝見しましたが、予算内で食べられるのはチュロスかオンラインのイギリスの朝ごはんだけですね(´∀`)
投稿: なーまん | 2022年11月20日 (日) 17時24分
chibiaya 様
chibiayaさん,こんにちは。
いつもコメントいただき,ありがとうございます。
レバノン料理,野菜が多く,スパイスもあまり強くないので,食べやすかったです。
ただ,パン(マヌーシェ)のスパイスはもう少し控えめでもよいような気がしました(笑)
ケッベ,やっぱりケーキに見えますよね。
挽き肉料理なのですから,もっとデーンと出してもらってもよさそうですが,プレートの追加料理ですからね…。
オンラインストアはノーマークでした。
ジョージアのハチャプリまであるんですね!
さすがに卵は別みたいですが(笑)
確かに冷凍パンのリベイクは出来立てが味わえて美味しいでしょうね。
「おっ,イギリスのブレックファーストもあるのか」と思ったら,折り紙でした(笑)
私はフィンランドの伝統パン「カルヤランピーラッカ」も気になりました。
わけがわからないものに興味を持つ性格ですので(^^ゞ
投稿: コウジ菌 | 2022年11月20日 (日) 17時36分
なーまん 様
なーまんさん,こんにちは。
いつもコメントいただき,ありがとうございます。
レバノン料理,おっしゃるように,野菜が多く,ヘルシーなのも売りみたいです。
ベジタリアンは喜び,なーまんさんは…といったところでしょうか(笑)
レバノン料理は,記事にも書きましたが,トルコ料理の影響も強く受けているようです。
トルコ料理を召し上がったことのあるなーまんさんは,御存知の料理も多いのではないでしょうか。
チーズ,ヨーグルト,豆などのタンパク質も多用されているようです。
朝食にチュロスはわかりますが,オンラインのイギリスの朝ごはんは折り紙ですよ~(笑)
おっしゃるように,朝食としては高価ですが,このお店は終日のメニューですし,珍しくて個人ではなかなかできない料理ばかりなので,それも含めての価値はあると思います。
お得なモーニングやランチのお店を探すのも面白いですよね。
「早起きは三文の得」,「平日限定サービスランチ」,そういったお店も引き続き見つけていきたいと思います(^-^)
投稿: コウジ菌 | 2022年11月20日 (日) 18時03分