特産・名産・有名品耳かき

2023年5月19日 (金)

ホッキョクグマの耳かき -北海道旭川市-

ホッキョクグマ(白熊)の耳かきです。

0103292

ホッキョクグマが耳かきをしている様子です。

気持ち良さそうに大きな口を開けて耳掃除をしています。

眠たくなって、あくびしているのかも(笑)

2023年5月 6日 (土)

恐怖のメロン熊の耳かき -北海道夕張市-

夕張メロンの産地,北海道夕張市。

その夕張市に生息すると言われる「メロン熊」の耳かきです。

0102291

夕張メロンの一部が熊に変身しています。

北海道は熊や鮭にちなんだお土産がたくさんあります。

しかも熊本のご当地キャラクター「くまモン」のような「ゆるキャラ」ではなく,木彫りなどのリアルな熊・鮭のお土産が多いです。

そういえば,熊本もメロンの一大産地!

冗談半分でネットで検索したら,本当にくまモンのメロンがあるようです。

これまでのくまモンのイメージを覆す「恐怖のメロンくまモンの耳かき」もお願いしま~す(笑)

2023年1月 4日 (水)

しらすの耳かき -神奈川県藤沢市-

江の島名物,しらすの耳かきです。

1415289

ガラス工芸のしらすで,その透明感が本物の生しらすのようです。

地元の方から江の島にしらすの耳かきがあると教えていただき,その後江の島へ何度か行ってやっとゲットできました。

「江の島ガラス Hook(フック)」というお店で購入したのですが,お店の入口にあるガチャガチャ(ガラスの指輪ガチャ)が大人気で,行列ができていました。

店内のご当地耳かきなら,並ばなくても買えますよ!

2022年8月25日 (木)

佐渡朱鷺(トキ)の耳かき-新潟県佐渡市-

 金色の朱鷺(トキ)の耳かきです。

1503288

 燕三条地場産業振興センターで購入しました。

15032881

 このセンターの物産館には,約10,000点の洋食器・刃物の他キッチン用品・鍋・工具などを展示・即売されていますが,その中で見つけたのがこの金属製の朱鷺の耳かきです。

 燕三条駅構内にある燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」でも同じ耳かきが販売されていました。

 朱鷺の裏面には「佐渡 朱鷺」と刻印されています。

15032882

 金色は佐渡金山を表しているのでしょう。

2022年7月21日 (木)

みそにこみの耳かき -愛知県名古屋市-

 代表的な名古屋めしの1つ「みそにこみ」の耳かきです。

2306286

 名古屋の味噌煮込みうどんは,土鍋にうどん,具(ねぎ,かまぼこ,かしわ(鶏肉),油揚げなど),そして赤みそをベースにしただし汁を入れて,直火でぐつぐつ煮込んだ料理です。

 赤みそはほかの味噌とは違い,煮込んでも香りが飛ばないという特徴があります。

 土鍋にふたが付いていますが,これはうどんや具を煮込むために使われるものではありません。

 ふたをしてお客さんに温かいまま提供するため,そして,お客さんが味噌煮込みうどんを食べる際にこのふたをひっくり返して「お碗(受け皿)」として使うためです。

 そのため,普通の土鍋と違ってふたに蒸気を逃すための穴がありません。

 私の味噌煮込みうどんデビューは,学生時代に名古屋市内のコンビニで買って食べた「寿がきや」の「カップ味噌煮込みうどん」です。

 寿がきやの店舗でも味噌煮込みうどんが販売されているのではと思いましたが,店舗はラーメンや甘味が中心で,味噌煮込みうどんは販売されてないようですね。

 この記事を書いていると,味噌煮込みうどんが食べたくなってきました。

2022年1月21日 (金)

かまぼこの耳かき -神奈川県小田原市-

 神奈川県小田原市の名物「かまぼこ」の耳かきです。

1414285

 包装には「手作りかまぼこ」というシールが貼られています。

 そうは言っても味わうことはできませんが(笑),1本1本丁寧に作られた耳かきとなっています。

14142851

 小田原のかまぼこは江戸時代から続く歴史があり,小田原市内には多くのかまぼこ屋さんがあります。

 この耳かきは,小田原駅構内の「小田原駅名産店」で購入したものですが,本物のかまぼこも所狭しと販売されていました。

 小田原駅から箱根登山鉄道で箱根湯本駅・強羅駅へ行った際には,途中の風祭駅で「鈴廣かまぼこの里」というかまぼこのテーマパークも見かけました。

 また,小田原市の市街地には「かまぼこ通り」と呼ばれる通りもあるようで,次回小田原へ行った時は,この「かまぼこ通り」でかまぼこの食べ歩きをしてみたいです。

2021年7月31日 (土)

ハワイ・ハイビスカスの耳かき -アメリカ・ハワイ州ホノルル市-

5010282

ハワイ・ホノルル市内のABCマートで購入したハイビスカスの耳かきです。

耳かきに「HAWAII」と記載され,上にハイビスカスの花が飾られています。

ハイビスカスはハワイ州の州花で,アロハシャツの絵柄やフラダンスのアクセサリーとしてもよく用いられます。

日本に置き換えると,「広島」と記載され,上に紅葉が飾られた耳かきを宮島で買うようなイメージでしょうか。

そう考えると,日本人観光客向けの定番のお土産なのでしょうね(笑)

2021年1月11日 (月)

長崎びわちゃんの耳かき -長崎県長崎市-

長崎びわちゃんの耳かきです。

4210278

「長崎びわちゃん」と書かれた旗を持つ,いわゆる旗持ち耳かきです。

長崎県は,びわの生産で全国第1位を誇ります。

びわの品種も「茂木」,「福原早生(長崎甘香)」,「長崎早生」,「なつたより」など多くの種類が栽培されています。

この長崎びわちゃんもきっと橙色と黄色の品種のペアなのでしょうね。

楽しそうな元気いっぱいのびわちゃん達の表情を眺めていると,こちらまで元気をもらえます。

2020年11月30日 (月)

徳島すだち君の耳かき -徳島県鳴門市-

徳島県鳴門市の鳴門公園のお土産店で購入した「徳島すだち君」の耳かきです。

3604275

すだちは徳島県を代表する柑橘で,徳島県が全国の生産量No.1,全国シェア9割以上を誇っています。

焼き魚,刺身,ぶっかけうどん,焼酎などのお酒,ソフトドリンクなど様々な料理・飲料で活躍します。

徳島県のマスコット・御当地キャラクターとして活躍している「すだちくん」がいますが,この「徳島すだち君」はちょっと違うキャラクターのようです(笑)

すだちくんオフィシャルサイト

徳島まで買いに行きますので,すだちくんの耳かきも販売してくださぁーい(笑)

2020年6月 2日 (火)

宮崎ひゅうが夏の耳かき -宮崎県宮崎市-

宮崎ひゅうが夏の耳かきです。

4503262

日向夏は宮崎を代表する柑橘の1つです。

黄色い外皮と果肉の間の,綿のような白皮と一緒に食べるのが美味しい食べ方のようで,ちょっと珍しい柑橘です。

困ってるような,笑ってるような,微妙な表情をしていますね(笑)

「旗持ち」と呼ばれる耳かきなのですが,この旗持ちシリーズは,りんご・ブルーベリー(信州),ぶどう(島根ワイナリー)など地元特産の果物に多く見られます。

より以前の記事一覧

最近の記事

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ